本日から
ですね。
仕事の方は、
稼いで連休組の皆がGW明けにげんなりしてる時に無双してください。笑
さて、連休組の私は初日の朝から
神奈川県と見せかけて東京都wの町田、
小田急町田店に乗り込みました。
気に入っていて何回か通い、前々から暇になったら行こうと思っていた神奈川県の人気かき氷店、
「埜庵(のあん)」
が催事で来ていることを知ったからです。
ちなみに入力する時「埜」の読み方忘れて「梵天」て打ったあほです笑
毎回検索する時「埜」が出せなくてめんどくせぇ店名だなー(失礼)だと思ってたけど、
普通に「の」で出た。笑
(無知笑。これでも漢検準一級持ってるし賞も貰った。面汚しww)
「のはら」って意味なんだね。
林に土だもんね。そらそうか。
多分5年くらい前にも同じこと思ったけど笑。
で、人気かき氷店なので毎回オフシーズンかつ平日のよくわからん時間帯に行くんだけど、今回はゴールデンウィーク。
混むだろうな、と朝イチで行くことにしたけど
連休の朝からそんなに勤勉になれずだらだらネットで出発が少し遅れる笑笑
が、今日は起きた時から気付くほどここ最近と打って変わって肌寒い陽気。
言うてこんな寒い中朝からかき氷食べに来んだろ、と思いながら開店5分後に行ったら、
20人以上並んでた。Σ('◉⌓◉’)
さすが人気店ですなぁ。
みんな朝から食うか、かき氷🍧。
並んで待ちますが、開店直後なので列はさくさく進んでいきます。
ここで大変な事実に気付く!!!
値段高えぇぇぇぇ!!!!!
かき氷なんだよ、君は…
ちょっと小洒落たイタリアンランチとかの、パスタセットA(プチデザート付き)みたいになってるやん…:(;゙゚'ω゚'):
これなら別日に直接店に行った方が落ち着くし出直すか、と思ったがいやいやこのために来たし実店舗までの交通費考えたら、と気を取り直し並び続ける。
(考えてみたら店の価格が900円くらい(当時)なんだから小田急さんの取り分あるに決まってたよね笑笑)
実店舗
前調べたけど、めっちゃこだわりの氷なんですよね。(説明雑w)
これ食べる一択。
ここを楽しみにしてるのは、ふわふわの新雪のようなかき氷もなんですが、なにより
練乳✨✨
練乳めちゃ美味しい✨✨
毎回練乳足りない、練乳だけ飽きるまで舐めたいと思ってました笑笑
そんな私に朗報!!
「おかわり練乳」なんてものがある!!!✨✨
コレ実店舗にもあったのかな??
気付いてなかったのなら不覚。
そうこう10分位待っていたら順番が来まして、食券を受付で買って、中待合みたいな椅子で少し待った後、席に案内される。
ちなみに呼ばれた時に振り返ったら後ろにも20人くらい並んでましたΣ('◉⌓◉’)
簡単に仕切られた区切りに、学校の先生の机みたいなのに白いビニールクロス。
席の文化祭感が凄い笑笑
来たよ!!!✨✨✨
ちなみに隣の席をチラ見した感じだと奥のたっぷりした方がおかわり分の練乳の模様。
「容器が倒れやすいので気をつけて下さいねー(^^)」
店員さんがやたら感じよく丁寧。
小田急の店員さんなのかしら??
ヨーグルトかかってる部分を少し食べて崩壊を防止してから、上に乗ってるマンゴーをぱくりする。
うまーーー!!!♡♡
柔らかくて甘い。
ヨーグルトの酸味にピッタリ。
しかしここで不安になる。
練乳、どう見ても多すぎん…??
ここからせっせと練乳をかけつつ食べる。
いつもと違って練乳をけちらずかけなくてよくていい✨✨
これだけで来たかいあるかも✨✨
しかし
やはり減らない…笑笑
いつも練乳を欲するの、
コーヒーあってこそだった。
盲点…!!
ヨーグルト部分が終わってしまったのでずっと甘い。
コーヒー欲しい。
コーヒーさえあれば。
おかわり練乳150円ですが、半分くらいで100円がベストだと思われます。
2人で分けたらちょうど幸せになれそう。
下層はマンゴーごろごろ。
こっちも甘い。
まだ半分残っているおかわり練乳を全投入。
ここまで来るともうこれはマンゴー練乳ヨーグルトドリンク笑笑
Twitterで実店舗より氷がいまいち、みたいな書き込みを読んでましたが、私が食べた時は違いはなさそうに感じました。
しかし1400円…
溶けたらほぼ水に、1400円…
話題のw、吉牛なら3杯食えるで??
でも美味しい。
そしてこんな有り得ない値段に朝からたくさん人が並ぶ。
とてもこれから円安物価高で困窮していく社会とは思えんな…。
こうやって、淘汰が進みつつ二極化していくのでしょうね。
ちなみにその後に、お気に入り和菓子屋さんを挟んで、これまた前から食べたかった「幸せのパンケーキ」に行ったんですけどね。
コーヒー付きで、図らずもかき氷と同じ1400円。
かき氷の方が満足感遥かに高かった。
水に負ける粉ww
(こだわり店主のお店とチェーンを比較するのも失礼な話ですが)
最近株価が乱高下してるのを見てるせいもあるけど、
価値ってわかんなくなるよなー笑笑
でもお店はさすがに感じ良かった笑
そしてふと壁を見て気付く
これ前YouTubeで東京事変の伊澤さんが差し入れしてたやつだわwww
じゃーまぁいっか♪
ちなみに埜庵@小田急町田店、
GW前半と後半でメニューが入れ替えあるそうです。
(5/2は入れ替え休みなので注意)
ちなみに帰る頃(10:30)に見たら並んでる人が全くいなかったのでええぇ最初だけー?!と思ったら整理券配布になっていて30分待ちでした。
すげぇ。
この値段なのに。(何度も言う貧乏人笑)
よろしければ活動範囲の方がもしいらっしゃいましたらぜひ♪