お騒がせのクライアントと私?【クラウドワークス】
最近の記事で、「記事タダ取られ疑惑」について荒れ散らしていたパートシングルマザーまつりです、今日はちょっと早めにこんにちは(*'▽'*)
↓ちなみにこちらの記事です
クラウドワークスからチャットワークへの誘導は詐欺?
「クラウドワークスからチャットワーク(ビジネスチャットツール)への誘導は詐欺の可能性が高い」とネットに書いてあったので警戒していたんです。
でもやり取りもテストライティングも問題なく終わり報酬も支払われて、ちゃんとサービス外利用申請もなされているようだったので、心配しながらもチャットワークに移行して、
1記事目→数日待ってからフィードバックあり
安心して、2記事目を書いて納品したら
1週間以上音沙汰なくなった。
会社さんだから大丈夫かと思ってたのに…。
月末締めで納品記事数に応じてクラウドワークスで支払い、となっていたのに月末過ぎても音沙汰ないまま。
こりゃやられたか…。
クラウドワークス外での口約束だもんな。まともな証拠がない。
ちくしょう、そりゃ私の記事に価値なんかまだないだろうけど、時間費やしたのにそれは酷い。
と思い、どーせ詐欺なんだろ、と提出する予定だった次の記事は書かずに様子を見ていました。
そしたら。
今日連絡あった!!Σ('◉⌓◉’)
単にクライアントさんめっちゃ忙しかった???
クラウドワークス詐欺じゃなかったん??
まだ支払いを受けてないのでわからないのですが。
(※その後仮払いされました。クライアントさんめちゃめちゃ疑ってごめん。)
お金さん貰えるのか…?
すっかり書かないもんだと思って土日は荒れ散らした心を休めてクラウドワークスからは離れよう、と思ってたけど、
続くなら溜めてる記事めっちゃ書かないといけない。:(;゙゚'ω゚'):やべぇ
無事入るといいけど。
とりあえず1記事納入できる状態にしておくか。
クラウドワークスのメールよw
ところで、週末にクラウドワークスさんからくるメールなんですけどね。
『お休みの日の気分転換に』仕事…??w
持っていきかたが凄いw
仕事、気分転換になるんかwww
↓いつもありがとうございます。おかげさまで復活しましたが、油断できないな!