パートシングルマザーの脱出計画

寿命が尽きるのが先か金が尽きるのが先か。40代後半低層系中年女子が、目指す生活を手に入れる。

まさか、中卒に?!【起立性低血圧男子との高校受験記その2】

中3の大事な時期に成績急降下からの不登校騒動【起立性低血圧男子との高校受験記その2】

 

不登校間際、「行ける高校がない」と言われたところからの、大逆転の高校合格までの受験記、おまけに息子が起立性低血圧持ちでめっちゃ苦労したから語っていくぜ!

 

という【起立性低血圧男子との高校受験記】シリーズ第2回目です。

(※現在は都内文系私大の1年生です。テストやばいらしい。頑張って。単位取って。)

 

使用教材、勉強方法、起立性低血圧対策(あまりしてないけど)など語っていければと。

 

↓前回の記事の続きです。

matsuri211.hatenablog.com

 

起立性低血圧男子との高校受験記、今回は「突然の不登校騒動〜三者面談での宣告〜考えていなかった選択肢について調べる

までです。

 

↓ちなみに起立性低血圧についてはこちらに

matsuri211.hatenablog.com

 

 

中3進級直後の異変【不登校騒動】

中3に進級した息子(当時)。

元々は、小学校時代からずっと成績はクラスで中の上~上の下くらいで、毎回三者面談では

勉強面は問題ないですね、このまま頑張ってもらえれば

と言われるような子でした。

 

なので、中2が終わるまでは、学区の中で上から3つ目くらいの高校(まつりの母校)を目指しつつ、もう1こ上の高校を狙っていました。

 

それなのに。

 

中2の終盤から成績が徐々に下がってきて、

ゲームのし過ぎだな、気を付けないと」と思っていました。

が。

 

同じ年に私の実父が亡くなってから、なかなか大変な目やいろいろなことがあり、正直

 

自分のことで頭がいっぱいで、子供のことなんかちゃんと見ていませんでした。

 

今逆転勝利したからいいようなものの、そうでなかったら一生後悔して自責したと思います。

 

 

問題はゲームのし過ぎではありませんでした。

 

コミュニケーションが下手な息子は、学校内での人間関係につまづいて行き詰っており、

 

中3に進学したばかりの4月、「学校に行きたくない」と言い出し、よくあることだととりなしている間にみるみる状態は悪化し、

 

ある日突然朝起きられなくなりました。

 

その時は起立性低血圧を発症していることはおろかそんなものの存在にも気づいていなかったので、無理矢理に起こして学校に行かせたりしているうちに、

 

・学校に行かない

・嘘をついて学校に行ったふりをしてさぼる

・家にいる時も話もせず文字通り「虚ろな」目でひたすらゲーム

・それ以外の時間はずっと布団に潜ったきり

 

という、不登校なりかけの鬱状態になってしまっていました。

 

 

 

学校は行ったり行かなかったり。

遅刻は常習、先生が迎えに来るかなんて言う話もありました。

 

それでも辛うじて通ってはいました。

 

それは中3前期、夏休み前の三者面談での「行ける高校がない」宣告

中間、期末テストも学校にちゃんと行ってくれるかはらはらしながらなんとか送り出しました。

 

当然テスト勉強なんてできる、させられる状態ではありませんでした

出席さえしてくれれば後は何とでも、と思っていました。

 

結果、中間テストはそれまでの蓄積でそこまでひどくはありませんでしたが、

 

まともに授業を受けられていない期末テストは愕然とする結果でした

 

そして迎えた前期の三者面談。

 

「このままでは行ける高校がありません」

 

と、

 

農業高校などのパンフレットを並べられました。

今にしてみるとそんなことないやろ、と思うんだけど、あの時は急な状況の悪化でパニックになっていたからな

 

 

え、うちの子供、中卒ルートの可能性あるん?!

さすがにそこまでは、と思っていました。

だってそれまでの8年間、ずっとそこそこ賢い子だったんですよ。

 

今まで思ってもみなかった、高校進学以外の可能性・・・。

 

 

激しいショックを受けて帰宅しました。

 

 

 

高校進学以外の可能性を調べる【「行ける高校がない」普通科以外の選択肢は?】

普通科以外で進学となると、「専門学科」が挙げられます。

商業高校

商業科、会計科、ビジネス科などがあります。

工業高校

機械科、電気科、建設科、情報処理科などがあります。

コンピューターによる機械設計なども学べる科もあります。

ここだけ説明が長いのは、息子が工業高校に行ったので情報が多いからです。笑

 

農業・水産系高校

農業科、園芸科、畜産科(銀の匙的な感じなのかしら?)、食品加工科、海洋科などがあります。

芸術系高校

デザイン科、音楽科、映画科などがあります。

家政系高校

家政科、食物科、保育科などがあります。

体育系高校

体育科、スポーツ科学科などがあります。

看護系高校

看護科、福祉課などがあります。

語学系高校

英語科、国際コミュニケーション科などがあります。

 

理数系学科

高校に行かれないかも、という状態だった息子にはまったく無縁でしたが、理数科がある高校もあります。

難関大学特化型だったりして、一線を画した感じですね。

 

また、公立高校の中でも、総合学科などが設置してある高校もあります。

後の記事でも触れると思いますが、学区内に総合学科がある高校があったため、息子と説明会に行ったことがあります。園芸、語学、更にドローンまで!学べて正直、

 

めっちゃ楽しそうかも、と思いました笑

 

 

中学では、基本よっぽど強い希望がない限り当然普通科に行くものだと思っていますよね。

 

私も思っていました。

 

しかし、普通科以外の選択肢がたくさんあることを知りました。

 

後に、専門科の高校に行くことのメリットデメリットについてもお話しするのを覚えてるといいのですが笑、専門科、仕方なくではなくても検討の価値がありますよ

 

高校受験、どうにかしようにも勉強しない、勉強させようもない

なにせ鬱状態ですから。

ちなみに環境が改善し3年以上経った今でもその状態は完全には治っていなく、メンタルクリニックに通い始めています

 

そんな状態で外出したまま帰ってこないと、

 

正直どこかで死んでないか気が気じゃありませんでした

 

勉強しろなんて、怖くて強要できなかった。

しかし、高校に行かれない可能性があるともなれば、勉強させないわけにもいかない

 

 

 

次回、「殺意の夏」、

 

うちの息子、高校に進学できないかも!」と

パニックに陥った母まつり、

学校がなく、メンタルの消耗がない夏休みにどうにかするしかない!」と

暴挙に出ます!

↓続きはこちらです

matsuri211.hatenablog.com

 

matsuri211.hatenablog.com

 

 

↓受験記なんて子持ち以外からアクセス少ないだろうから飛び飛びで書こう、と思ったら、アクセス解析で案外人気記事(当社比)であることに気付く。ブログ、わかんねー。

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村

 


シングルマザーランキング