憧れの「コメダで執筆」をやってきた
通常復帰のやる気がさっぱり戻らないので引き続きリハビリ日記です。
どうも近頃メンタルがあまりよろしくなく澱んでいてジムもさぼってしまっていたところ、息子氏が「(家で集中できないので)外で大学の課題をして来る」というのでコメダに誘導して便乗してきました( ´艸`)
ちょうどね。
Twitterでwebライター界隈の皆さんが良くやってる、
「カフェで執筆」
稼ぎがそこそこないと赤字になるからやったことないんだけど、一度やってみたかったのね。
たまたま今手を付けているのが
今までで一番高い単価の単発案件でプラスにできそうだったので笑、今こそ挑戦しようかと。
あとね。
グラクロ食べたかったのね。
知らんがな
念願のグラクロとカフェ執筆
コメダのコップかわいいよね(息子のです)
グラクロです!!!
もうちょっと美味しそうに撮れないの
美味しかったです^^
とめどもなくでぶ化して胃が大きくなったのでグラクロ食べても余力があったのでこれまた食べたかった「ブラックサンダーシロノワール」も頼んできました🎵
写真も下手だけど盛り付けもいまいちじゃね
予想通り、
上にかかったさくさくのやつ(雑)と、とろとろのチョコソースが美味しかったです
(◍>◡<◍)。✧♡
肝心のカフェ執筆はというと
うん、あのね。
うっすら気付いてはいたんだけど、
家の方がはかどるよね。
休日にファミリー層が多い街のコメダに行けばそりゃそうなるわなって話なんですが、
カップルやら泣き出す子供やら、
落ち着かねぇ。
あとパソコン持ってくの大掛かりになりすぎて途中でトイレ行けないし。
でも、慣れない工程(今回は構成(記事の文章だけじゃなくて見出し)から作っています)&不慣れなシステムの使用でかなり気が重くてぐだぐだぐだぐだと手を付けずにいたのですが、
金も払っててわざわざパソコン担いで来てるしと思って少しだけ手を付けたら
場所が違って気分転換になったのか結構進みました✨✨
うん、もっと稼げるようになって、煮詰まったときにはアリかもしれない。
ちなみに長く居座れるように時間差で行って、息子と一緒に作業するのも楽しみにしてたんですが、
息子の課題、着いた頃には終わってた。(´;ω;`)
いいことだけども
結局ひとり居残りして作業をやったとさ笑
↓休んている間も少ないながらもアクセスあるの、ブログって凄いなぁって思う。