パートシングルマザーの脱出計画

寿命が尽きるのが先か金が尽きるのが先か。40代後半低層系中年女子が、目指す生活を手に入れる。

【8000円で氷河期採用公務員試験最終面接まで行った話 その7】面談と面接の違いって、何?

 

f:id:matsuri211:20220812190725p:image

 

本日はパートシングルマザーまつりの昨年の」公務員試験受験シリーズの7回目です。

 

↓前回はこちら

matsuri211.hatenablog.com

 


 

今回は

面談と『面接』って何が違うのって思ったけど読んで字のごとくだった

という話です。

 

 

面談…??

(2)第1次試験(面談試験)

面談試験(20分)
机を挟んだ対話形式(2対1)の個別面談を行い、人物的な側面、仕事に対する意欲・適性、コミュニケーション能力などを評価します。

(3)第2次試験(作文試験)

作文試験(800字以上、1,000字以内60分)
与えられた課題について、理解力、論理性、表現力などを評価します。
注意事項:作文試験は、第2次試験科目ですが、第1次試験教養試験実施日に同会場で実施します。採点は、第1次試験合格者のみ行います。

(4)第2次試験(面接試験)

面接試験(個別面接 30分程度)
個別面接(3対1)を行い、人物的な側面、仕事に対する意欲・適性、コミュニケーション能力などを評価します。

川崎市採用HPより引用)

 

川崎市も試験内容です。

よく見ると「面談」と「面接」に分かれているんです。

横浜市は「面談」ではなく「面接Ⅰ」となっていますが対策サイトで見た感じ内容は同様のようです)

 

じゃあ「面談」と「面接」の違いって何?となりました。

 

 

 

「面談」と「面接」の違いは見ているポイントの違いだと思われる

面談は雑談寄りの雰囲気で「その人がどんな感じかを見る

(記載事項について気になる点の深堀りや基本的なコミュニケーション力があるか、職場でトラブルを起こさず円満に仕事ができる人柄かどうか、嫌になって辞めたりしないかのチェックが中心)

で相対的に適性が低めに思われる人を「足切りする」

 

面接はいわゆる面接的な雰囲気で「行政職員として実際に働くにあたり必要な要素があるか

(実際に入職した場合における事項についての確認と更なる深堀り、行政に関する意識や熱意を問われる)

で行政職員としてふさわしい人を「選ぶ」

 

といった感じなのかなと思いました。

 

 

↓最初から読まれる方はこちら

matsuri211.hatenablog.com

 

次の話は面談本番の話です。

↓こちらです

matsuri211.hatenablog.com

 

 

↓いつもありがとうございます。


シングルマザーランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村